• ジャンル
  • カテゴリ

「暑い…」(suita)

  • ログイン・新規
  • FaceBookでログイン

ぐるぐるBOX

  • ぐるぐるBOX総合TOP
  • ドールTOP
  • 「暑い…」(suita)
  • 総合TOP
  • ガンダムプラモデル
  • ロボット系プラモデル
  • フィギュア
  • ミリタリー
  • 自動車・バイク
  • 飛行機・船・宇宙船
  • 鉄道模型
  • 城・建物・情景
  • ブロック
  • ミニ四駆・RC
  • コレクション
  • ドール
  • ドールハウス
  • その他のコレクション
  • 球体関節
  • 1/6素体
  • 60cm素体
  • その他
  • ぐるぐるBOXに作品を展示しよう!ご利用¥0!
  • 作品を投稿する

Search

カテゴリ

  • 球体関節
  • 1/6素体
  • 60cm素体
  • その他

tag

  • アゾン
  • アリサ
  • えっくす☆きゅーと
  • まひろ
  • えっくす☆きゅーとふぁみりー
  • タグ一覧

News

  • 2014/07/17
    タミヤの薄刃ニッパーとモデラーズニッパーの違い
    詳しくみる
  • 2014/06/26
    アッガイ HGUC 製作レビュー
    詳しくみる
  • 2014/06/24
    メタルパーツの取り付け方(ボール編)
    詳しくみる
  • 2014/06/23
    水転写デカールの貼り方
    詳しくみる
  • 2014/06/20
    ガンダムF91 HGUC 製作レビュー
    詳しくみる
grgrBoxについて
ご意見をお聞かせください

Creation

「暑い…」

(2016/08/21)

お気に入りをするためにはログインが必要です
  • 3735
  • 2
  • 10
  • アゾン
  • ハピネスクローバー
  • まひろ
  • 柊木まひろ
プロフィール画像
Creator:suita  14

フォローをするためにはログインが必要です

1/3ドールの夏服を購入したので、
外ロケできるタイミングをうかがっているのですが、
近所にしても学生が夏休みで人目に付きやすいので、
ずっと待機状態が続いております…。

とりあえず室内で、タカラトミーの
「リカちゃん サーティワン アイスクリームショップ」
のアイス4段をコーンに乗せたのを持たせて、
撮ってみました。

袖なしワンピースの他に、
長袖カーディガン・ニーハイソックスとセット販売
(リトルワンダーワードローブさんのサイトで通販購入)
だったので、このまま秋が深まっても外ロケできる、
ありがたく夏・秋兼用で可能な衣装セットです。

Photos

Making

  1. 手順画像
    1.
    柊木まひろの頭髪は、植毛ではなくウィッグ(かつら)タイプなので、好みのヘアスタイルに交換可能。という事で、札幌のボークスで近い頭囲サイズのMSD(ミニスーパードルフィー)用ウィッグから、ボブショートヘアを購入して着けてみました。
  2. 手順画像
    2.
    アゾンのデフォルトウィッグの裏地はベージュ系の色なので、そのまま着用しても、地肌への色移りがあるとしても目立たないのですが……ボークスのウィッグの裏地は黒い色で、かぶると色移りしました。1/3ドール初体験で何も知らなかった私は精神的に大打撃。
    頭部に薄く黒っぽいシミのように色移りしているのが、画像から分かるでしょうか?
  3. 手順画像
    3.
    ボークスのウィッグの場合は、色移りを防ぐ為に、ドルフィーヘッドキャップというのが別売りされていて、それをかぶった上にウィッグを着けるのが正解でした。
    何事も失敗から学ぶものだなぁ、としみじみ痛感します。

Comment

  • プロフィール画像

    2016-08-21 02:28:53
    r.i00

    毎日暑いですね、お元気でしょうか。たしかにドルフィーのシリーズはウィッグでしたね、服に合せて頭髪が変えられるので絵としての表現が増すと思います。色々と試せますね、ちなみにうちのドールも一体だけ試しにウィッグにしてます、サリーはスキンヘッドです。

  • プロフィール画像

    2016-08-21 19:28:06
    へたれへっぽこ人

    確かに暑いです・・・予定では1個上がる予定でしたが・・・暑さで何もできませんでした トラブルは付きものと言えますが、これを回避するために様々な努力をしていますが、それでもトラブルが起こった場合は本当に凹みますね ドールは有るのですが・・・まだ出してもいません 何しろ場所が無いことが最大の原因ですので・・・ 後、凹むのは、期待していてハズレだったことが多いですね 今回は久しぶりに不満度が高い物をつかまされております

  • プロフィール画像

    2016-08-22 22:07:01
    suita

    r.i00さん ありがとうございます。 台風が次々とやって来たり、雨の日が多くなって来ているのに、まだまだ気温は高いまま……今年は猛暑と言うか、酷暑ですね。雨が降る分、湿気でジメジメ蒸す悪循環……部屋の中に居ても快適に過ごせず、グッタリしている事が多いです。 初めての1/3ドールがアゾンっ娘なのに、札幌では1/3ドールを扱う専門店がボークスしかないので、とにかくサイズの互換性が合うウィッグの事を、ネットで数週間調べて学習してからボークスに買いに行きました。個人的にはセミロングヘアが一番好きなのですが、デフォルトがロングヘアだったので、まずは短めの髪型で試そうとボブショートのウィッグを選びました。 スキンヘッドのまひろを見ていると、僧侶の袈裟(衣装)が白いのを着せたら『西遊記』の三蔵法師、黄色いのを着せたら『仮面ライダーゴースト』の御成のコスプレもイケるかも?とかアホな事を想像していました。

  • プロフィール画像

    2016-08-22 22:15:01
    suita

    へたれへっぽこ人さん ありがとうございます。 今年は8月7日に立秋を迎えたので、今は暦の上では秋のハズなのですが……残暑が厳し過ぎて全然「秋」を感じない「夏」感ですよね。とにかく部屋の中が暑さ続きで、室内でフィギュアなどを撮ろうにも体力が無く枚数をこなせない為、1日に1~3枚程度の小ネタ的にしか撮れませんでした。そんな訳で次の投稿は、撮り溜めたフィギュア小ネタ集みたいな内容になります(苦笑)。 トラブルと言えば、私も可動フィギュアで2体(一応、どちらも既に投稿済みです)、大した力を掛けていないのにパーツ破損が起きました。いずれも同じメーカーだったので、サポートの問い合わせをしたら、1ヶ月強で交換パーツを無償で送ってもらえました。このメーカーで欲しいと思った発売予定商品もあったのですが、また故障したらイヤだなぁと思って、注文予約しない事にしました。安い値段ではない製品のトラブルは、ホントに気が滅入りますよね…。

  • プロフィール画像

    2016-08-22 23:28:37
    ひげのば

    どーもです、あらまあ!こんなスキンヘッドに成るのですか、ちょっと古いですが、びっくりぽん!でも髪型変えられるは楽しいですね、今年は北海道台風、雨が多い様ですねお気お付け下さい。

  • プロフィール画像

    2016-08-23 13:52:20
    suita

    ひげのばさん ありがとうございます。 1/3スケールでウィッグ式ヘアのドールは、ウィッグが乱れないように別の箱に入れて同梱されているので、未開封新品だとスキンヘッドで初対面する事になります。デフォルト衣装も同様に個別包装で同梱されているので、もちろん裸の状態で初対面。だからパッケージを開けた時、一瞬ドキッと驚きました(笑)。1/6ドールでは、まずそんな経験が殆ど無かったですから…。 「びっくりぽん!」って昨年のNHKの朝ドラマ『あさが来た』のヒロインの口癖でしたっけ。そう言えば『あまちゃん』のヒロインの口癖で流行った「じぇじぇじぇ!」を使う人はまだ居るのかしら? 色々とヘアスタイルが変えられるのは面白そうですが、今回の色移り事件以降、普段はウィッグを着けっ放しにしないで、撮影など特別な時だけ着けるようにしました。なので外出から帰ると、いきなりスキンヘッドのまひろがお出迎えなので、最初ドッキリしました……ようやく見慣れましたけど。 北海道に台風11号が通過したと思ったら台風9号も通過……台風が1年に2度も北海道に直接上陸したのは、昭和26年に統計を取り始めてから初めてだそうです。尚、今は台風一過で晴天、また暑さが戻って来ました…。

  • プロフィール画像

    2016-08-29 08:54:40
    ヘンシンダー

    へ〜凄い!スキンヘッドいや〜〜びっくり

  • プロフィール画像

    2016-08-30 11:24:57
    yo-shi

    なるほど、髪型も変えることが出来るのですね。でもリアルで、汗もかきそうなくらいですね。

  • プロフィール画像

    2016-09-05 18:18:43
    suita

    ヘンシンダーさん ありがとうございます。 自作ドールのカスタムパーツだと、目が入っていないスキンヘッドの頭部パーツがありますよね。それを想像すれば、特別変わった事ではないんですけど……(私も含めて)見慣れていないと、やっぱり不思議な感じですよね。

  • プロフィール画像

    2016-09-05 18:23:46
    suita

    yo-shiさん ありがとうございます。 髪型もですが、原色系などの派手なカラーのウィッグに変える事もできます。ニ次元のアニメ・ゲームキャラなら、それもアリなんでしょうが……私はなるべく落ち着いた髪色の方が好きです。派手系を選ぶにしても、外人ではリアルに存在する金髪止まりかな……1/6ドールでも見慣れていますし。でも、ウィッグより植毛のドールの方が、気を遣わなくて楽な気はしますね(あくまでも個人の感想ですが)。

コメントを送る
コメントを投稿するにはログインする必要があります。
ぐるぐるBOXとは?

ぐるぐるBOXは、プラモデルやフィギュアなどのコレクションを展示できるサイトです。自分の作品・コレクションをみんなに自慢しちゃおう!イベントも随時開催!

詳しくみる

↑Go Top

  • twitter
  • Facebookでシェア
  • ぐるぐるBOXとは?
  • ご利用マナー
  • プレミアム会員とは?
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 運営
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

当サイト掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複製・転載・放送等を禁じます。

Copyright© ぐるぐるBOX実行委員会 All Rights Reserved.